Cotoletta e tonno alla checca
マグロのカツレツ、ケッカソース添え
★材料(2人分)★
・マグロの切り身…100g×2 ・トマト…大1個 ・ケパー大さじ1 ・玉葱…1/6個分 ・オリーブオイル…50ml+30ml
・バター…40g ・イタリアンパセリのみじん切り…小さじ1 ・塩、胡椒…適量 ・パン粉、溶き卵、小麦粉…適量
◆ポイント◆
・ケパーが無ければピクルスで代用しても良いでしょう。どちらも無い場合はレモン果汁をお好みで数滴加えても良いでしょう。
・イタリアンパセリが無い場合は、パセリで代用しても良いでしょう、どちらも無ければ使わなくても良いでしょう。
・パン粉は市販のドライパン粉で充分です。(本レシピでは、自家製のフランスパンのパン粉を使っています。)
++++++作り方++++++
1.玉葱はみじん切りにして、軽く塩揉みして水洗いして水分をしっかり絞り切る。
2.トマトは皮を剥き、種を取り除いて、小さめのサイコロ状に切る。
3.ボールに{2}のトマト、{1}の玉葱のみじん切り、ケパー、パセリのみじん切り、オリーブオイル50mlを加えてしっかり混ぜ合わせ、塩、胡椒で味を調えて冷蔵庫で冷やしておく。
(水分とオリーブオイルが乳化するようにしっかりと混ぜ合わせる。)
(ピクルスやケパーの漬け汁が有ればお好みで加えると良いでしょう。)
4.パン粉をミキサーに5〜10秒程度かけて、細目のパン粉を作る。
5.マグロの切り身に、塩、胡椒を打ち、小麦粉、溶き卵、{4}のパン粉を付ける。
6.フライパンにバターとオリーブオイル30mlを加えて熱し、{5}のマグロを入れて両面に焼き色が付くように焼き上げる。
7.{6}のマグロのカツレツを盛り皿に盛り付け、{3}のケッカソースを添える。