Costardella alla mugnaia di ragù funghi misti con limone
秋刀魚のソテー、きの子のラグーレモン風味
★材料(4人分)★
・秋刀魚…4尾 ・小麦粉…適量 ・シメジ、シャンピニオン、舞茸、エリンギ、椎茸…各1パック程度 ・ニンニク…2片 ・鷹の爪…1本 ・玉葱…1/4個分
・パセリの茎…3本程度 ・オリーブオイル…80ml ・サラダオイル…適量 ・塩、胡椒…適量 ・白ワイン…100ml ・レモン果汁…30ml ・水…浸る程度(約500ml)
◆ポイント◆
・キノコ類はお好みの物をお使い下さい。
・パセリの茎が無ければ、タイムかローズマリーを少々加えても良いでしょう。
・レモン果汁の分量はお好みの酸味に合わせてください。
・レモン果汁が無ければ、バルサミコ酢、ワインヴィネガーなどで代用して下さい。
+++++作り方+++++
1.ニンニク、パセリの茎はみじん切り、玉葱はスライス、キノコ類は適当な大きさに切り分け、秋刀魚はワタと頭を取り除き、2等分に筒切りにします。
2.鍋にオリーブオイル、ニンニクを加えて強火で炒め香りが出たら鷹の爪を加えて炒め、香りが出てきたら{1}のパセリの茎を加えて炒める。
3.{2}中へ、{1}の玉葱スライスを加えてしんなりするまで炒めます。
4.{3}の中へ{1}のキノコ類を加えてサッと炒め、白ワインを加えてアルコール分を飛ばします。
5.{4}の中へ水と塩一つまみを加えて灰汁を取りながら、コトコトと水分量が1/4程度になるまで煮込みます。
7.{5}に塩、胡椒で味を調え、レモン果汁を加えて混ぜ合わせる。
8.{1}の秋刀魚に塩、胡椒をして小麦粉をまぶして余分な粉を落としておきます。
9.フライパンにサラダオイルを加えて強火で熱し、{8}の秋刀魚を加えて両面に焼き色が付く様に焼き上げます。
10.{9}の秋刀魚が焼き上がれば、白ワイン(分量外)を適量加えてフランベします。
11.{10}の秋刀魚を盛り皿に盛りつけ、{7}のきの子ソースを添えます。