Calzone
カルツォーネ。包み焼きピッツァ
★材料(6人分)★
★生地の材料★
・強力粉…400g ・セモリナ粉…80g ・小麦胚芽…20g ・ドライイースト…小さじ2 ・ぬるま湯…300〜320ml ・塩…5g ・砂糖…10g ・オリーブオイル…30ml
★ベシャメルの材料★
・牛乳…400ml ・小麦粉…40g ・バター…40g ・塩、胡椒…少々 ・ローリエ…1枚
★その他の材料★
・鶏肉…1枚 ・シャンピニオン…1缶 ・玉葱…1/2個 ・生クリーム…50ml ・白ワイン…100cc ・ベーコン…4枚
・パセリのみじん切り…適量 ・塩、胡椒…少々 ・パルメザンチーズ…大さじ3 ・シュレッドチーズ…適量 ・バター…30g
◆ポイント◆
・シャンピニオンは、市販の水煮の缶詰でOK。小さい物1缶程度。生をお使い頂いても結構です。
・パルメザンチーズは粉チーズで代用してもOK。
・鶏肉はもも肉、胸肉どちらでもお好みの物をお使い下さい。
・生地のセモリナ粉、小麦胚芽粉は無ければ強力粉500gでお作り下さい。
・生地に包み込む具材はお好みで、海老、イカ、キノコ類などお使い下さい。
+++++作り方+++++
1.ソースベシャメル(ホワイトソース)の材料でベシャメルを作ります。
2.玉葱はスライス、鶏肉、ベーコンは適当な大きさに切り分けます。
3.鍋にバター、{1}の鶏肉、ベーコン、玉葱を加えて炒め玉葱がしんなりしたらシャンピニオンを加えて更にソテーします。
4.{3}の中に、シャンピニオンの煮汁、白ワイン、を加えて煮汁が2/3程度になるまで煮詰める。
(生のシャンピニオンを使う場合は、煮汁は加えなくても結構です。)
5.{4}の中に{1}のベシャメルを加えて混ぜ合わせ、パルメザン、生クリームを加えて塩、胡椒で味を調え、煮立ったら火から下ろして容器に取り冷やしておく。
6.生地の材料で、強力粉、セモリナ粉、胚芽粉、イースト、砂糖、塩、オリーブオイルをボールに入れます。
7.{6}の中にぬるま湯を加えて混ぜ合わせ、ひとまとまりになったら平たい台の上で捏ねます。
8.{7}の生地がきめ細かく捏ねたらボールに取り醗酵させます。
(倍程度に膨らむまで醗酵させる。)
9.{8}の生地を6等分に分け、一つ一つを丸めて二次醗酵させます。
(1.5倍程度に膨らむまで醗酵させる。)
10.{9}の生地を麺棒などで直径約20cm程度の円形に伸ばします。
11.{10}の生地に{5}のクリーム煮を手前側半分程度に乗せて生地を手前側に折り込み包み込みます。
(生地の端は溶き卵を薄く塗っておきます。)
12.{11}の生地の端をひねりながら折り込むような感じで包み込んでいく。
13.{12}のカルツォーネを高温のオーブンで焼き色が付く程度焼き上げます。
(200℃〜220℃の温度で約20〜25分程度)