Paëlla à ma façon

魚介類のパエリア

 

★材料(5〜6人分)★

・お米…2カップ ・ブイヨン…600cc ・海老5尾 ・イカ…2ハイ ・アサリ…40個程度 ・ホタテ…5個 ・玉葱…1/2個 ・トマト…1個
・ピーマン…2個 ・ニンニク…2片 ・白ワイン…100cc ・サフラン…適量 ・塩、胡椒…少々 ・オリーブオイル…60cc

◆ポイント◆

・魚介類は、ムール貝、ハマグリなどお好みの物をお使い下さい。
・その他の野菜など(パプリカなど)を加えても良いでしょう。
・サフランは無ければ使わなくてもOKです。
・ブイヨンは市販のブイヨンの素、コンソメの素を使ってもOKです。
・本レシピでは、ホタテの殻付きを使い、ひも部分をパエリアに加え、柱の部分はグリルにして仕上げに添えています。煮込むと堅くなりますから!

++++++作り方++++++

1.玉葱はみじん切り、ピーマン1個を太めの千切り、残りの1個は大きめのみじん切り、ニンニクは叩いて潰し、トマトは皮を剥き種を取り除き1.5cm程度のサイコロ状に切り分ける。

2.ホタテは殻を取り除き、ひもと柱に分けて、イカは適当な大きさに切り分ける。
(本レシピでは殻付きのホタテを使っています。)

3.大きめで浅めの鍋に(フライパンでもOK)オリーブオイルと{1}のニンニクを加えて中火でニンニクが色づくまで炒める。

4.{3}のニンニクが色づいたら取り出し、{1}玉葱を加えてしんなりする程度炒め、ピーマンとアサリを加えて軽く炒める。

5.{4}にイカ、海老、ホタテのひもを加えてさっと炒め白ワインを加えて強火で煮る。

6.全体的(イカ、海老、アサリ等)に半分程度火が通ったら、魚介類を取り出し、煮汁を1/3程度まで煮詰める。

7.フライパンにオリーブオイル(分量外)適量加えて熱し、米を加えて透き通る程度炒める。

8.{7}の米を{6}の煮詰めた煮汁に加えて混ぜ合わせながら炒める。

9.{6}で取り出しておいた魚介類を{8}に戻しブイヨンを加えて、時々混ぜながら煮込みます。

10.{9}が一煮立ちしたら、{1}のトマトとサフランを加えて、中火でコトコトと煮込む。
(米が8部通りまで炊きあげる。少し芯が残る程度。)

11.{10}に塩、胡椒で味を調え、160℃のオーブンに入れて20分程度、その後230℃で5分程度炊きあげる。