榨菜肉末生菜捲

搾菜と豚挽肉炒め、レタス包み

 

  ◆材料(6~8人分)◆
・豚挽肉…1kg ・搾菜…50g ・玉葱…小さい物1個 ・レタス…1個 生姜…20g ・ニンニク…2片 ・酒30ml
・醤油…30ml ・砂糖…大さじ1 ・甜麺醤…大さじ2 ・サラダオイル…適量 ・胡麻油…適量

◆ポイント◆
・合い挽き肉を使っても良いでしょう。
・搾菜は市販の瓶詰めの物を使っています。
・辛めがお好みなら、豆板醤などをお好みで加えると良いでしょう。
・砂糖、醤油、甜麺醤などをお好みで調整しても良いでしょう。
・春雨の揚げた物を添えています。(異なる食感を加味するとより美味しく頂けると想います。)

 
     

+++++作り方+++++

1.生姜は皮を剥き、ニンニクは縦半分に切り分け芽の部分を取り除き、搾菜、玉葱、それぞれをみじん切りにする。

2.フライパンにサラダオイルを加えて熱し、{1}の生姜、ニンニクを加えて香りが立つ程度まで炒める。

3.{2}に挽肉を加えてそぼろ状になるように炒める。

4.{2}の中へ玉葱を加えて炒める。
(玉葱の色が変わり、透きとおった色合いになれば良いでしょう。)

5.{4}の中へ、砂糖、酒を加えて混ぜ合わせ、甜麺醤を加えて軽く炒める。

6.{5}の中へ醤油を加えて混ぜ合わせ、仕上げに胡麻油を回しかける。

7.レタスは芯を取り除き、半分に手で割りサッと水洗いして盛り皿に盛りつけ、{6}の挽肉は別の盛り皿に盛りつける。
(春雨の素揚げなどを添えると、異なる食感が加わり美味しく頂けるでしょう。)