Baguette seigle

ライ麦のバゲッド

★材料(約30cm長さ3本分)★

★醗酵種の材料(中種)★

・薄力粉…30g ・強力粉…220g ・ドライイースト1g ・水…150cc

★本生地の材料★

・薄力粉…90g ・強力粉…210g ・ライ麦粉…70g ・ドライイースト…3g ・塩…8g ・砂糖…一つまみ ・バター…5g ・水…250cc

◆ポイント◆
・フランスパン専用粉を使う場合は薄力粉は要りません。全分量を専用粉をお使い下さい。
・モルトエキスが有る場合は、モルトエキス1g程度加え、砂糖は要りません。
・生イーストを使う場合はドライイーストの3倍を目安に!

+++++作り方+++++

1.中種を作ります。中種の材料を全て加えて混ぜ合わせる。
(混ぜ合わせるだけで捏ねない。)

2.{1}の生地を一まとめにして約1時間程度醗酵させる。

3.{2}の生地にパンチを入れラップをして冷蔵庫で15時間程度ゆっくり低温発酵させる。

4.ボールに本生地材料の薄力粉、強力粉、ライ麦粉、イースト、砂糖、塩、バターを加えて混ぜ合わせ{3}の中種を入れる。

5.{4}の中に水を加えて混ぜ合わせ、まとまったら台の上で捏ねる。
(生地が滑らかになるように捏ねる。)

6.{5}の生地が滑らかになったら丸めて暖かいところで醗酵させる。
(醗酵時間は2時間程度。醗酵途中30分後に一回、90分後に1回と合計2回パンチを加える。)

7.{6}の生地を3等分に切り分け丸めてベンチタイム約20分。

8.{7}の生地を成形しカンバス生地で仕上げ醗酵させる。
(仕上げ醗酵は約1時間程度。)

9.{8}の生地に水を霧吹きでたっぷりかけ、切り込みを入れて焼き上げる。
(230℃で約20分程度。)